久々の宝塚歌劇
2015/04/14
昨日は毎年連れて行ってもらっている宝塚歌劇のバレンタイン公演に行ってきました
演目は雪組の
「 ソルフェリーノの夜明け-アンリ・デュナンの生涯- 」
でした
今ある赤十字の誕生にまつわるお話でした
まさに赤十字のあのマークが生まれる瞬間を舞台化したもので、いい勉強になりました
例年、近所のお世話になっているおばちゃんに誘っていただいて足を運んでおります
ここ数年はこのバレンタイン公演しか行ってないので
今年は5月あたりに、おばちゃんのお気に入りのスターさんの
トップお披露目公演に行こうかと思っております
演劇の世界は詳しくないのですが
今回で12回目の宝塚歌劇にいってて改めて思うのは
やっぱりいいものはいいなぁ~ということです
男性はなかなか足を運ぶ機会が少なくまた機会があっても行かないものですが
ぜひ一度でいいからいってみてほしいですね^^
すごくいいですよ^^
公演後は梅田に戻って、ご主人とうちの嫁さんも合流して
焼肉→スカイラウンジをご馳走になりました^^
いつもありがとうございます
関連記事
関連記事
-
-
堀江貴文さんの近畿大学卒業式でのメッセージ
夜中に素敵な動画を見たので管理画面にやってきました。 3月に近畿大学で行われた卒 …
-
-
オモシロクナ~ル
この間、すごくおいしいうたLIVEに行ったときに NGKに寄って買っ …
-
-
2016 Olympic
リオにきまりましたね 日本からは地球のほぼ裏側 遠すぎてどれだけ遠いかいまいちわ …
-
-
そろそろ年賀状の準備ですが・・・
もう11月も後半ですね みなさんそろそろ年賀状の準備に入ってるのでは …
-
-
仕事納め
今日でうちは仕事納めです 今年もたくさんの方にお世話になりました これに懲りずま …
-
-
甲子園に行ってきました
今日、彼女と甲子園に行ってきました 第4試合の鹿児島工業を応援しに うちの彼女が …
-
-
ワン・ワールド・フェスティバル in 大阪国際交流センター
久々の更新です^^; 昨日は ワン・ワールド・フェスティバル in …
-
-
年明け
皆さん遅ればせながら、あけましておめでとうございます 今年も恐ろしく不定期なこの …
-
-
絶叫マシン事故
。。。 19歳。。。 なんじゃこの事故は 天下り団体の怠慢管理 原因はこれのみ …
-
-
「こけ玉」 と 「おいしいうたLIVE放送」
昨日買い物に行って「こけ玉」なるものを買ってきました なんのことはあ …
- PREV
- すごくおいしいうた
- NEXT
- 外国にあるおかしな法律 1
Comment
子供バレェ習ってて そこの先生が宝塚のバレェの先生ゃって 宝塚めざしてる子も多くて
何年か前行ったケド 気付ぃたら寝てしまってた・・・汗