外国にあるおかしな法律 2
2015/04/14
先日に引き続き外国にあるおかしな法律第2弾です
・弓矢を持って歩いている者を殺しても良い (イギリス)
そもそも持ってる人がいるのが問題な気がするんだけどね^^
でも抑止力(?)としてはこうすれば、弓や持つ人はいなくなるでしょうね
日本も信号無視する人は車で引いてもいいとかしたら、信号無視なくなるかもね^^;
・国会議事堂で死ぬのは違法 (イギリス)
どういう意味だろwww
神聖な場所で死ぬのはダメって意味なのかな???
どこの国も政治は悪い人多いだろうから、神聖ってこともないだろうけど
昔の法律の名残なのかな?
数年前に日本の国会議事堂の前で焼身自殺して人いましたね
でも死んだら違法もクソも罰することできない気がするんだけど。。。
第3弾を期待せずにお待ちください^^
関連記事
関連記事
-
-
笑いの最低限のセンス
もうご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが 下の4コマ漫画をご覧下さい この4 …
-
-
実物大ガンダム ~東静岡 番外編
先日のガンダム旅行の番外編です まずはバンダイホビーセンター ここで …
-
-
日本サッカーのために オシム語録
常に日頃、日本サッカーをぼろくそに言っててなんだって思われるかもです …
-
-
オシムショック
オシム監督が倒れて数日 何よりもまずは回復を願うばかりです ここ数日話にあがって …
-
-
LA 七日目 ラスベガス
12/11 LA TIME 翌朝はホテルで朝食後に、最上階で絶叫マシーンに乗るこ …
-
-
心機一転!
ブログのアドレスが変わりました ドメイン取得によるものです 前回のブログのデータ …
-
-
KAT-TUN。。。
昨日夜の10時から彼女とカラオケに行ってきました 前から「歌ってやる!」と思って …
-
-
久々の宝塚歌劇
昨日久しぶりに見に行ってきました 毎年恒例の宝塚歌劇バレンタイン公演~ 近所のお …
-
-
久々の宝塚歌劇
昨日は毎年連れて行ってもらっている宝塚歌劇のバレンタイン公演に行って …
-
-
久々の宝塚観劇
昨日は毎年恒例の宝塚バレンタイン公演に行ってきました 近所のおばさま …
Comment
イギリスの天使って弓矢もってなかった??
日本ゃったら 日本刀持ってても ぁりぇそぉゃから イギリスゃったら不思議じゃなぃんかなぁ??
なんにせょ まぁ居てへんなぁ。。笑
天使も狙われる側になるんかw
日本ではたまに日本刀もってるやついてそうやな
。。。名前w
まぁ誰かわかるからいいけどw
ピースサインで有名な二本指のV字ですが元々の由来はイングランドと仏の100年戦争にてこの指を取ってみろと弓兵がイングランド兵に対する挑発していた事が発端です。
チャーチルが勝利の証としてビクトリーサインを用いたのはこれが元ネタです。
よってその弓兵対策の頃の名残の凄い古い法律だと思います。