堀江貴文さんの近畿大学卒業式でのメッセージ
夜中に素敵な動画を見たので管理画面にやってきました。
3月に近畿大学で行われた卒業式での堀江貴文さんの送る言葉です。
ご覧ください。
我が家から数分の場所で行われていた卒業式。
先に予定が入ってなければ行ってみたかったです。
いま私は奇遇にも近畿大学の学生さんたちと一緒にプロジェクトを動かしています。
この堀江さんのメッセージを学生さんたち全員に聞いてもらいたいです。
このブログを見てくれることを願います^^
自分たちの知らないうちに世の中がどんどんと動いていること、これでいいと思っている程度の事が遥かに遅れてしまっていること。
何より自分たちで情報を集め、自分で処理し考え行動すること。
最も大事で最も欠けていることではないかと思います。
もちろん私自身も含め。
知る・考える・動く。
インターネットがもたらしたこのグローバルな時代。
自ら率先して井の中の蛙になり、小さな安心感で過ごしていける時代ではなくなっています。
多くの気づきとともに、個の限界も感じさせてくれた気がします。
「焦り」を「推進力」に変えていかねばっ!
関連記事
関連記事
-
-
LA 六日目 グランドキャニオン
12/10 LA TIME 翌日は朝6時ごろにホテルを出発していざグランドキャニ …
-
-
笑いの最低限のセンス
もうご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが 下の4コマ漫画をご覧下さい この4 …
-
-
痛みが引かない
右手首の痛みが引かない。。。 日曜日にフットサルに行って、開始早々にセンターライ …
-
-
ちょっと買ってみた
ペーパーカッターです ペーパーカッターA4サイズ 今までもほしいなぁ …
-
-
ジムとグフ。。。なPC
ネットで見つけたパソコンケースです 。。。微妙 この2つはパソコンシ …
-
-
フィリピン人家族の不法滞在判決
前からずっとおかしいと思っていたんですが・・・ どこにも争点がないと思うのですが …
-
-
ワールドカップ決勝トーナメント予想~
前回に続きまして まったくもって勝手な優勝予想を書いてみます^^ 1 …
-
-
キャンプ
土日でキャンプに行ってきました いつものバスケのメンバーで琵琶湖まで行ってきまし …
-
-
南アフリカワールドカップ
楽しかった1ヶ月が終わりました やっぱサッカー面白いね~ ほとんどの …
-
-
腎臓の石 そ~れからそれから
先週の日曜日に始まった激しい腹痛 木曜日にやっとこさ原因が判明! 腎 …
- PREV
- タブレットPC?それともノートPC?
- NEXT
- ブログのススメ