この記事読んでどう思います?
2015/04/16
男性救助せず登山続ける
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060525-00000170-kyodo-int
この記事読んでどう思います?
この方の状況でのエベレスト登頂という大義名分があると許されるもんなのでしょうか?
許されると思ったんでしょうか?
この偉業(?)にとらわれすぎて、本来の行いがぼやけてしまったのでしょうか?
普段人に助けてもらって生活している(せざるを得ない)ことを忘れていたのでしょうか?
自分の事だけしか考えられなくなっているのでしょうか?
・・・?
両足切断の状態でエベレスト登頂達成がそんなに偉いんでしょうか?
両足切断の状態でエベレスト登頂達成がそんなに大事なんでしょうか?
何様のつもりなのでしょうか?
こいつは今後一切、人の助けを求めることなく生きていくんでしょうか?
こいつは今まで一切、人の助けなしで生きてきたんでしょうか?
「自分ができることは何もなかった」だと?
40人も一緒に行っていたんだろ?
ソンナ記録に意味があるのかよ
昔ある人に山登りしているときは、すれ違う人に挨拶するねんで
と教わりました
山登りをしているときは、みんな仲間だからと教わりました
この人は、自分のことばかりしか頭になかったのでしょうか?
自分のことは人の助けを必要としまくっているはずなのに
人に助けの手を差し伸べることは、その考えはなくなっていたのでしょうか?
なんか勘違いして生きてるんちゃうかぁ
もちろんこの方のことは知りません
僕の想像がたぶんに含まれていることもあります
でもね、人ってね一つの行動で人間判断されることがあるんですよ
だから普段からの振る舞いが大事なんですよ
ガキじゃあるまいし
良い行いは、時間と行いを重ねてその人を評価する
悪い行いは、たったそれだけでその人の評価をおとしめる
え~加減にせぇよ
関連記事
関連記事
-
-
テレビの世界
こんな記事を見た ******************************* …
-
-
LA 五日目 ラスベガス
12/9 LA TIME 午前中は妹がランチタイムの仕事の間に 二人でロデオドラ …
-
-
日本代表お疲れさま ~そしてこれから
サッカー日本代表 お疲れ様でした デンマーク戦以降 今までにないほど …
-
-
調子悪い。。。
PCの調子がよくない。。。 調子が悪かったので火曜日に Windowsをインスト …
-
-
枕詞バトン
【はじめに】 下の単語を聞いて、思い浮かぶ「繋がる言葉」を書いてください。何かの …
-
-
のどが。。。
のどがイタイ 風邪でダウンしてからのどだけがまだイタイ 体調はそこそこ戻ってきた …
-
-
鹿児島帰省 10/08~12
少し前の話になりますが、連休に嫁さんの実家:鹿児島に帰省しました 8 …
-
-
ケニー・オメガ・新日本プロレスで妄想
ブログタイトルからまたもや外れた内容になりますが。。。 私はプロレスが大好きです …
-
-
年の瀬も瀬
本日、仕事納めです(一応) この最終週に入って、猛烈な風邪を引きました しかも連 …
-
-
LA 三日目
12/7 LA TIME 今日は早起きして HermosaBeachで海釣り! …
- PREV
- KAT-TUN。。。
- NEXT
- キャンプ
Comment
私も昨日この記事読んで腹が立ちました~。
彼らにとっては偉業どころか汚名を被っただけの
エベレスト登頂になりましたね。
確かに40人も一緒に登ってたら自分だけが登頂出来ないのは
残念かも分からないけど、誰かそういう不測の事態が起これば
下山する担当とかいなかったんでしょうかね。。
1人で登ってて自分の命まで危うくなるならまだしも
大人数のパーティーなんだから何も出来なかったは通じないですよね。。
俺もこの記事見たとき、単純に悲しく思った。
40人もいるのに誰も何も感じなかったのか・・・。
ただ、考え方で見え方も違ってくる。
エベレストに上るようなちょっと切れてる人たちにとって
かならずしも、俺のような考え方が当てはまるとは
限らないとも思う。
まず、一人でエベレストを制覇しようと
考えた人が人の助けを借りたと考えたとき、
どう思うのだろう?
俺にはわからない。
一人でエベレストを登ろうとも思わない。
もう、俺の考えの範疇ではどちらとも無い。
義足なのにエベレストを制覇しようと考える人なら
その気持ちがわかるのかも知れない。
なぜ、そんなことするのと人が聞く。
そこに山があるからと言う。
登山家にとってはそんなものかもしれない。
一人では生きれない。人の助けを感謝しない人はいない。
ただ、人の夢や思想はその人のみにしか変えれない。
その人を尊重するあまり、出来ないこともある。
この出来事をマスコミが状況、思想をかたらず
簡単に伝えることに問題があると思いました。