自分なりのSNS活用

東大阪バーチャルシティ管理人の戯れ言

*

チャリティーコンサート

      2015/04/14

 今日は大阪城ホールで住友生命のチャリティーコンサートに行ってきました
出演歌手は
・K
・大黒摩季
・一青窈
・南こうせつ
・イルカ
まずはKさん
韓国の人気歌手だそうです
アカペラでの歌などとても迫力あって、あぁ~いいなぁって^^
大黒摩季さん
まず最初に思ったのは、すごい有名人のオーラを感じました
それとさすがのライブ慣れだなと^^
自分の直接のファンじゃないのに、会場全体を盛り上げる力に驚きを感じました
誰でも知ってる曲をメドレーで聞けてよかったです
一青窈さん
実は僕はこの人の歌が大好きなんです
いきなり登場から大好きな「ハナミヅキ」!!
聞いてるだけでほんとに感動で涙でそうでした
南こうせつさん
正直言うと、テレビで見てる限りサブいしゃべりする人だなと思ってたんですがw
今回の歌手の中で一番、会場の空気を操っていたように思えました
キャリアとライブの数からくるんだろうと思うんですが、こういう人がエンターティナーなんだなぁと^^
しかも生で初めて「神田川」を聞くことができてすっごい感激
イルカさん
今回のチャリティー歌手の中の主催的役割
ご自身がICUN国際自然保護連合親善大使をなさっている方で
住友生命のCMの「みんな~おなじ~いきているから~」という歌を唄っている方です
最初にこの歌を歌ってくれました
もちろん初「なごり雪」も聞かせてくれました
このコンサートのチケット代は1200円
最初はすっごく安くてこんなに豪華な歌手のコンサートが聞けるなんて
って感じで会場に足を運んだんですが・・・
僕があほでした>< チャリティーの意味をわかっていませんでした
この1200円はコンサートのに必要な最低限の経費分
本当のチャリティーは、参加された歌手の方の歌や話を聞いて
その感動を募金として寄付する
これが本当のチャリティー。。。
アンコールのときに、ウミガメやジュゴンの保護活動をされている団体の方や
南こうせつさん・イルカさんがステージに出て
「まあるいいのち」を唄ってくれているときはとても感動し一緒になって唄っていました^^
イルカさんのこの歌への想いなどを聞いた後に、この歌を口ずさむことができませんでした
口を開くとこみ上げる感情がこぼれそうで。。。
申し訳ないけど、この歌はもう住友生命のCMの範囲を超えてしまっていると思いました
1企業のCMソングにしておくのはポジション違いな気がします
残念だったのは、その歌の途中に返っていく人が少なからずいたこと><
電車が込むとかそういうのはわかるけど・・・
正直、こいつら最低やな・・・チャリティーの意味わかってきてないなぁと><
(会場に足を運んだ時点では僕も同程度でしたが><)
途中、一青窈さんが話していたことで2つ心に残った話がありました
1つは、一青窈さんの人生の恩師の娘さん(18歳)が自殺されたことを聞いて、
ご自身が人を幸せにしていきたいと思って歌を唄っていたのに
身近な人にそれができなかったこと
そのことを受けて作った曲を聞かせてくれました
僕自身「自殺」という言葉は一生、背負っていくことになる大事な言葉なので
とても心に響いた曲でした
他の歌手の方ももちろんそうなのでしょうが、この人はとても詩を大事にされているんだなと
もうひとつは、今日大阪に来てからマイケル・ジャクソンの映画を見に行ったそうなんですが
そのときの話でマイケル・ジャクソンは生前、環境問題やボランティアにとても力を入れていたそうで
その映画の中で
誰かがやってくれるって その誰かって誰のこと?
みんなが「誰かがやってくれるって」そう思ってる限り何も進まない言葉だなと
僕は比較的行動は起こすタイプだと思っていましたが
その言葉をマイケル・ジャクソンが言ったと聞いてそう思っていたのが恥ずかしくなりました
ちょうど来週、その映画を見に行こうと思っていたので、もう一度その言葉を聞いてこようと思います
今日のコンサートは行く前と、参加したあとで自分が少し成長できたような気持ちになれました
帰りに募金箱へ5000円ではありますが募金をして帰りました
(なぜ1万円じゃないんだ セコッとかいわないようにw 不況の中、自営業には厳しいんです><)
僕は5000円無くても明日から生きていけます
でもこの5000円が、他の募金と合わさって絶滅の危機にある生物を救えることもできるんだと思いました
世界の多くの生物や環境の実情を少しだけど教えてもらえて自分にとって意識を変えるいい機会になりました
この次の僕が何ができて何を考えられるか そこが一番大事なんだと
IUCN 国際自然保護連合
http://www.iucn.jp/

 - 雑記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
アーセナル占いというもの
no image
ON THE ROAD "FILM"
堀江貴文さんの近畿大学卒業式でのメッセージ
堀江貴文さんの近畿大学卒業式でのメッセージ
no image
新しいマウス
no image
復興支援!弘前さくらまつり
no image
ザビ家の肖像
no image
ついにきましたインザギゴール!!
no image
朝まで見てました
no image
おっちゃんひろた^^
no image
2016 Olympic