日本サッカーのために オシム語録
2015/04/14
常に日頃、日本サッカーをぼろくそに言っててなんだって思われるかもですがw
この記事を読んでほしい
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/cdetail/201006200001-spnavi
オランダ戦のあとのオシムコメントです
カメルーン戦のあとにも同様のことがありましたがとりあえずこちらを^^;
プロ化わずか15年程度でここまでの躍進
4大会連続でワールドカップ出場 これだけで世界からみれば恐ろしい進歩なのです
これ以上望むなら必要なのは、日本人サポーターと日本メディアの進歩かと
昨日の試合を、日本善戦・日本惜敗 といってるようでは進歩なしです><
願わくば、もっと世界のサッカーをたくさん見てサッカーをもっと知ってほしいです
そういってる僕もまだまだ勉強中ですが^^;
普段Jリーグだけを見て、サッカーのことをどうこう言ってるだけでは
全く論外です><
Jリーグなんて東のほうのリトルリーグ程度なのです
もちろんこれは本気でサッカーを、日本サッカーを強くしたいと思っていればの話ですが
メディアやサポーターが成熟すれば、もっと選手たちやチームに厳しく接することが出来るだろうし
もっと有望な若手選手や監督の卵が海外に出て、底上げが出来るでしょう
いま代表でいい動きしている松井選手がすごくいい例だとおもう
どうしても日本人選手が海外に行く時は、商売が絡んで4大リーグの1部に行きがちだけど
現場では完全に干されがちです
それよりも若い時期に、フランスやベルギーその近郊リーグの2部にでもはいって
主力になってチームごと1部へ上がれば、十分実力にあった活躍が出来るのではないでしょうか
過去、商売がらみで1部にいきなり入って、現場で干されて即帰国した選手が何人いることか・・・
まずは日本サポーターが成熟することが、今後10年の日本サッカーの成長に大きく関わる気がします
今回のワールドカップは、テレビの放送時間もゴールデンタイムが多いので
いい機会だと思います
いまはまだグループリーグなので、強豪国はまだ力を抑えてきてますが
決勝トーナメントに上がれば、いいサッカーを見せてくれるはずです
ぜひ見てみてください
関連記事
関連記事
-
-
お盆が過ぎて・・・
長いような短いようなお盆休みが終わりました このお盆は例年通り、お墓参りや友人が …
-
-
レッドクリフ
昨日の夜、レッドクリフ見てきました よかったぁ~ 最初の数十分がたまりませんでし …
-
-
「荒牧陽子」に真夜中、ハマってしまった
みなさん、荒牧陽子さん覚えてますでしょうか? びっくりするぐらい歌がうまく、びっ …
-
-
年の瀬
今年も残り2週間。 忘年会の予定もほどほどに年末に向けて時計の針が進んでおります …
-
-
1ヶ月&風邪
新居に引っ越してきて1ヶ月がたちました この1ヶ月でたくさんの方に来ていただきま …
-
-
カバラ数秘術~占い
ちょっと占いをしてみました ある程度はあたってるように思いますが??? 皆さん周 …
-
-
親父の6回忌
今日は親父の6回忌でした といっても家族だけ集まってお坊さんに来ても …
-
-
桃治郎と翔太郎の散髪~^^
この間このブログにも書きましたが、我が家のわんこを夏スタイルに変身させました~ …
-
-
踊る大捜査線 THE MOVIE 3
7年ぶりに映画が公開されるそうです ドラマ・映画にハマってみていた人 …
-
-
そろそろ年賀状の準備ですが・・・
もう11月も後半ですね みなさんそろそろ年賀状の準備に入ってるのでは …
- PREV
- winwin
- NEXT
- 勝ったね~Part2
Comment
夢をかなえるサッカーノート
夢をかなえるサッカーノート中村俊輔文藝春秋この著者の新着メールを登録する発行年月…