年に一度の高校生との交流
2015/04/14
今年も地元の高校に呼んでいただいて、生徒さんの前でお話をしてきました
参加させてもらうようになって5~6年目になるかな~
テーマは社会への扉という社会勉強の一環みたいです
いろいろな職業や活動されている講師の方が15組ぐらいこられて
それぞれ生徒が参加して交流するというものです
僕は自分の仕事であるインターネットに関する仕事についての話と
後半は、自分の人生の話(こだわりの生き方がサブテーマみたいなので^^)をしてきました
内容は恥ずかしいのでここでは書きませんがw
将来、僕がした話を一人でも頭に残して、何かしらのいい影響を与えれればいいなぁ~と思って話してきました^^
来年以降もお声かけてもらえるなら、喜んで参加させてもらいたいなと思っています
関連記事
関連記事
-
-
日本 vs アルゼンチン
おもろかった かなりおもろかった 前半は誰ということでなくチーム全体で日本がおも …
-
-
jimama LIVE
今日はおいしいうたファミリーの jimamaさんの関西初LIVEに行 …
-
-
LA 四日目
12/8 LA TIME 今日は少しゆっくりめに出発して、お昼前からおでかけ^^ …
-
-
日本代表とJリーグ選抜
まだ眠れない 今日のこの試合を見て、いままだいろんなことを考えててま …
-
-
井筒監督の芸人論
井筒監督が自身の映画に芸人を使うことが多いことについて、監督曰く 人 …
-
-
テレビの世界
こんな記事を見た ******************************* …
-
-
新しいパートナー
昨日、日本橋に行ってパーツを揃えて新しいパソコンを組みました 今まで使っていたパ …
-
-
久々の出品~^^
今日久々に Yahooのオークションに出品してみた 出品自体、かなり久々なのでち …
-
-
ロナウドがやってくる
ロナウドのミラン入り合意 レアル、11億円の移籍金 うわさが本当になってしまいま …
-
-
「荒牧陽子」に真夜中、ハマってしまった
みなさん、荒牧陽子さん覚えてますでしょうか? びっくりするぐらい歌がうまく、びっ …
- PREV
- 2016 Olympic
- NEXT
- 楽しい仲間との集まり^^
Comment
”熱い”話をしたんでしょうね。
毎年実施しておられますが大変よい機会ですよね!
教えられることもたくさんあるでしょうし。
また詳細教えて下さい!
PS 昨日まで中国行ってました。DKには会えませんでしたが。。。
疲れた ふぅ。。
>inosan
いまの高校生にとってぼくの熱い話って通用しない気もしてますが><
でも複数の前で講義形式で話すっていうのが普段の生活ではなかなか経験できないことなので
自分自身でも貴重な時間を与えてもらってると思います