高校生との交流
2015/04/16
今年も行ってきました高校生への講義(?)
年に1回高校のほうからお話をいただいて約1時間半ほど話をしてきました
今年で4回目か5回目になります
ココの高校は毎年1回、外部からいろんなジャンルの方々を招いて生徒に業種のお話や、それぞれのこだわりの生き方などを経験をもとに話をするという社会勉強・交流の企画だそうです
さまざまなジャンルの音楽家(民族楽器やギター・ハープetc)や漫才師や考古学者さんや福祉関係のお仕事をされている方など十数組。
僕もインターネットのことや僕自身の経験や通ってきた道や考え方などをお話させていただきました
僕みたいな奇人的な社会経験者がこれから有望な若者に影響を与えてもいいものかどうか毎回悩みながらですが、学校側が毎年声をかけてくれている以上、前向きに捕らえて参加しています
来年も声がかかれば参加させていただくつもりです
関連記事
関連記事
-
-
テレビの世界
こんな記事を見た ******************************* …
-
-
心機一転!
ブログのアドレスが変わりました ドメイン取得によるものです 前回のブログのデータ …
-
-
すごくおいしいうた
やっと今日届きました^^ ちちんぷいぷいのコンピレーションCDアルバ …
-
-
祝!アズーリ召集!!
選ばれました選ばれましたよ~ インザギがアズーリに選ばれました 決定力から行くと …
-
-
在シンセン
今、中国のシンセンに来ています いつもお世話になっている先輩の結婚式に出席させて …
-
-
今日はピザ頼むぞぉ!
今日はうちの奥さんが会社の飲み会なので夜は一人です^^ こういうときの僕のささや …
-
-
人生初のオフ会!
6/14~15に今僕がはまっているオンラインゲームのオフ会に行ってきました 大阪 …
-
-
シェラトン都ホテルにて
今日は夕方から上本町のシェラトン都ホテルに うちのお客さん主催のディ …
-
-
楽しい仲間との集まり^^
31日の土曜日に毎日のようにネットの中で遊んでいる仲間との2回目の飲み会を開催し …
-
-
ちょこっとお買い物
先日、我が家に2つの新しい商品が届きました 1つめは仕事部屋に導入さ …
- PREV
- ついにきましたインザギゴール!!
- NEXT
- 雨
Comment
いいですね。自分の自信にも繋がるし自分で自分を説明する
機会ってすごく勉強になると思います。
僕も今までなんどか頼まれていますが実際一つもやっていません。
自分の考えを説明するなんて・・絶対無理だぁ~。
やっぱWILDさん、尊敬っす!!
会ってみたいっす!!
>よしさん
そうなんです生徒たちのためというよりも
僕自身のための部分が多いんです
すごくいい経験をさせてもらってます
でもよしさん
お会いするのが怖いですw
僕はそんなにええもんちゃいますよ
hikoさんに聞いてください ただの変態ですからw
今年も行ってきたんや! お疲れさん。
若い子に囲まれて、自分を見返したりするとあせったりしやへん?
こないだあたしも高校生と話する機会あってんけど、色々考えさせられたわ。
人としてっちゅうか、親として。
どうやって子供とせっしていけばいいんやろうかとか。
とりあえず、そんな体験できるWILDが羨ましくもある。
>>僕はそんなにええもんちゃいますよ
ただの変態ですからw
自分の事をよくわかってるじゃないかwww
>ちゃだ
親としてか。。。
その経験まったくないんでまだまだやけど
ただいえるのはまだ友達の子供とかと一時的にかかわってる分にはそんなに苦痛はないけど
子育ての話とか聞いてると、子供嫌いの血が騒ぎそうで。。。
犬の世話だけでギリギリ理性が保ててるって感じで。。。
。。。どうせ自他共に認める変態じゃw
初めて知った。素晴らしい取組ですね。
Wildさんの事知ってるけど改めて尊敬します。
ところで、伊太利が非常に頑張ってます。
個人的にも応援してます。
24年ぶりの優勝確立ずばり何%と見ます??
>inosan
尊敬だなんてw
僕のほうこそ inosanの中国でのスタートからのお話
尊敬というより憧れでいっぱいです
僕は呼んでもらえてるのでホイホイ参上しているだけで本当に生徒にとって何か得るものを話せているのか、それが不安です
伊太利きてますね
インザギもっと~って感じですが
ミステルの采配なので仕方ありませんね
少しでも出られることを願ってユニ着て応援します
(今大会中にファンペルシのユニ買っちゃいましたw高かった~)
あと4試合 寝ないように極上のサッカーを堪能したいと思います
。。。ヒデ残念ですね