大不況。。。
2015/04/14
日本ってまだマシなほうなんだろうか・・・
世界中を襲っているこの大不況
去年末、旅行でロスに行った時には、旅行者が見てもわかるぐらいの状態
以前に行ったときと町を走ってる車の違い
観光地などのお店の閉店状況
ラスベガスのガラガラ具合
ぱっと見ただけでもこんなに感じました
先輩が長く生活している中国も去年半ば からの便りを聞いていると
壊滅的状態の経済・・・
そういったことを考えるとまだ日本はマシなのか
事実、日本がいいのではなく他が どん底なための円高
今の景気の影響の順番は
中国 → アメリカ → 日本
おそらく日本はこれから本格的に影響を受け始めるだろうという人もいます
身近なところで考えると、
僕の仕事範囲でも去年から不景気の影響を受けている企業さんが多数います
今までの景気の悪さとは程度が違う感じで・・・
お客さんからの依頼を受けて仕事させていただいている身としては
かなり深刻な年になりそうです><
自分から何かできることを考えていかなくては
いくつか考えていることはあるのですが、なにをしても厳しいのは確かでしょう
その中でなにができるか、地味に正念場の年かもしれません
関連記事
関連記事
-
-
眠い。。。
ただいま午前2時。。。 毎月 月始めは仕事内容の関係で時間的に詰まっている 今月 …
-
-
LA 二日目
12/6 LA TIME 今日は、朝からユニバーサルスタジオに行ってきました と …
-
-
親父の6回忌
今日は親父の6回忌でした といっても家族だけ集まってお坊さんに来ても …
-
-
桃治郎と翔太郎の散髪~^^
この間このブログにも書きましたが、我が家のわんこを夏スタイルに変身させました~ …
-
-
大晦日
本年最終日です 今年もたくさんの方に大変お世話になりました 来年もま …
-
-
楽しい仲間との集まり^^
31日の土曜日に毎日のようにネットの中で遊んでいる仲間との2回目の飲み会を開催し …
-
-
桃治郎の誕生日
今日 11月19日は桃治郎の7歳の誕生日です 毎年恒例のおいしいデザ …
-
-
久々に回ってきたバトン
バトンでトン。 ■1. まわす人を最初に書いておく(5人) たかさん うしかるさ …
-
-
あついのぉ
毎日暑い日が続いております。。。 さっきシンセンから帰国中の先輩と話 …
-
-
LA 五日目 ラスベガス
12/9 LA TIME 午前中は妹がランチタイムの仕事の間に 二人でロデオドラ …
- PREV
- お年玉もらいました^^
- NEXT
- おっちゃんひろた^^
Comment
確かに、厳しいね。
益々、エエとこと小さいとこの差が出てきそうやわ。
でも、やるしかないからな。
お互いがんばろうな。
不況・・・
身をもって直撃中ですorz
>SHU さん
その差が、「存続」と「破綻」の差になるやろうな今年は・・・
やるしかないな
>kumasan さん
最近お遊びは順調そうでwww
僕は帰る場所があるか心配です><
僕は帰る場所があるか心配です><
>山美さん
大丈夫 虎威軍が待ってますw
これからどうなるんでしょうね
ものを売って潤う時代は終わりをつげました
誰が一番最初にこれからのビジネスモデルを構築するんでしょうねぇ
ものを売り買いせず 設ける方法・・・・・
バカな俺には想像もできませんがね
>Koku さん
そうですねぇ
技術・サービス・情報・・・
全てはアイデアというか発想次第なんでしょうね
今年はそれを実践していかないと僕もどうなるかわかりません><