日本サッカーのために オシム語録
2015/04/14
常に日頃、日本サッカーをぼろくそに言っててなんだって思われるかもですがw
この記事を読んでほしい
http://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/cdetail/201006200001-spnavi
オランダ戦のあとのオシムコメントです
カメルーン戦のあとにも同様のことがありましたがとりあえずこちらを^^;
プロ化わずか15年程度でここまでの躍進
4大会連続でワールドカップ出場 これだけで世界からみれば恐ろしい進歩なのです
これ以上望むなら必要なのは、日本人サポーターと日本メディアの進歩かと
昨日の試合を、日本善戦・日本惜敗 といってるようでは進歩なしです><
願わくば、もっと世界のサッカーをたくさん見てサッカーをもっと知ってほしいです
そういってる僕もまだまだ勉強中ですが^^;
普段Jリーグだけを見て、サッカーのことをどうこう言ってるだけでは
全く論外です><
Jリーグなんて東のほうのリトルリーグ程度なのです
もちろんこれは本気でサッカーを、日本サッカーを強くしたいと思っていればの話ですが
メディアやサポーターが成熟すれば、もっと選手たちやチームに厳しく接することが出来るだろうし
もっと有望な若手選手や監督の卵が海外に出て、底上げが出来るでしょう
いま代表でいい動きしている松井選手がすごくいい例だとおもう
どうしても日本人選手が海外に行く時は、商売が絡んで4大リーグの1部に行きがちだけど
現場では完全に干されがちです
それよりも若い時期に、フランスやベルギーその近郊リーグの2部にでもはいって
主力になってチームごと1部へ上がれば、十分実力にあった活躍が出来るのではないでしょうか
過去、商売がらみで1部にいきなり入って、現場で干されて即帰国した選手が何人いることか・・・
まずは日本サポーターが成熟することが、今後10年の日本サッカーの成長に大きく関わる気がします
今回のワールドカップは、テレビの放送時間もゴールデンタイムが多いので
いい機会だと思います
いまはまだグループリーグなので、強豪国はまだ力を抑えてきてますが
決勝トーナメントに上がれば、いいサッカーを見せてくれるはずです
ぜひ見てみてください
関連記事
関連記事
-
-
レッドクリフ
昨日の夜、レッドクリフ見てきました よかったぁ~ 最初の数十分がたまりませんでし …
-
-
絶叫マシン事故
。。。 19歳。。。 なんじゃこの事故は 天下り団体の怠慢管理 原因はこれのみ …
-
-
年に一度の高校生との交流
今年も地元の高校に呼んでいただいて、生徒さんの前でお話をしてきました …
-
-
桃鉄USA
昨夜、恒例(?)の3連休桃鉄大会をしました メンバーは発起人の「たか」「うしかる …
-
-
LA 三日目
12/7 LA TIME 今日は早起きして HermosaBeachで海釣り! …
-
-
久々の宝塚歌劇
昨日久しぶりに見に行ってきました 毎年恒例の宝塚歌劇バレンタイン公演~ 近所のお …
-
-
自転車
今日久しぶりに自転車に乗りました 何日。。。何週間ぶりだろう 普段移動はほぼ車で …
-
-
精米
最近、毎晩ご飯のたびにその日食べる分のお米を精米しています だいたい、2合~3号 …
-
-
LA 六日目 グランドキャニオン
12/10 LA TIME 翌日は朝6時ごろにホテルを出発していざグランドキャニ …
-
-
選挙行ってきました~
今日はお昼前に選挙へ行ってきました 朝から(というか昨日はワールドカ …
- PREV
- winwin
- NEXT
- 勝ったね~Part2
Comment
夢をかなえるサッカーノート
夢をかなえるサッカーノート中村俊輔文藝春秋この著者の新着メールを登録する発行年月…