ころころ変わる大臣
2015/04/14
今日また大臣が辞表を出しました
最近多いいわゆる失言による辞任です
大臣である人物がああいう軽はずみな言葉を口にすることは
たしかに「最適」な大臣ではないですね
少し前で言うと松本 元復興大臣の物の言い方が問題視されました
そして同じく辞任した
ここで一つ視点を変えてみます
総理大臣から各大臣に任命された人達
色々な理由はあるにせよ、その時点での各ポジションに「適任」だと思った人が選ばれているわけです
その大臣がこういった失言で辞任する
で、次の大臣が任命される。
下手すればまた失言やその他の本来の仕事とは無関係な部分で辞任する。
これって、どんどん「適任」だとされる人から離れて本来「適任」でない人が任命されていってることになります
言い方を変えると、
・言動に問題あるけど「適任」な人 ではなく
・言動に問題はないけど「適任」でない人
が国の重要な仕事をしていることになってます
もちろん理想は言動に問題がない「適任」な人が任命されるのがいいのは当たり前ですが、情けない話ですが現実論ではないと思います。
これは普段の僕らの生活の中でも言えそうですが><
能力よりも、人当りや八方美人的な人が重宝されがちな。。。
僕は政治家は広義の意味で清廉潔白である必要はないと思っています
それなりの「裏」あるいは「暴れ」がないと大きな事は進まない
聞くところによると、松本 元復興大臣に対しては宮城県知事は期待できるものがあり辞任は望んでいなかったとか
たしかにあの物の言い方は褒められるべきではなかったでしょうが、それで復興の足を遅らせる必要はあったのかと思います
少し飛躍した話になりますが、日本の歴史上でよく例に挙げられる3人
「織田信長」「豊臣秀吉」「徳川家康」
この3人のような人が、現代の総理大臣になったら3日も持たずに辞任に追い込まれるでしょう
どんなに能力があったとしても。。。
日本が大きく成長した時代って、こういう人たちの活躍・仕事があったからでないでしょうか
今、目の前にあることだけで
「あの人はあかん!」「あんなやつクビだ!」というのは簡単ですが
その後の事、全体のメリット・デメリットを考えた時にそれでいいんだろうかと考えます
平時ならともかく、こういう状況では多少言動に問題があっても、より「適任」な人が仕事をするべきでないかと思います
簡単に文句だけ言うよりも全体の事を考えてみるときじゃないでしょうか
そもそも民主党や総理がうんぬんというのはここでは言いません
というかそれ言い出したら話が進みませんw
関連記事
関連記事
-
-
「こけ玉」 と 「おいしいうたLIVE放送」
昨日買い物に行って「こけ玉」なるものを買ってきました なんのことはあ …
-
-
明日の空 NHK MUSIC JAPAN
昨日の夜、NHKで放送された音楽番組「MUSIC JAPAN」に お …
-
-
ワールドカップ
まずは日本戦。 よくやったねジーコジャパン! 後半残り15分ぐらいまで互角以上の …
-
-
出石そばツアー
食べ物ツアー第2弾 行ってきました 今回は学生時代の仲間総勢4名 マイミクの「た …
-
-
jimama LIVE
今日はおいしいうたファミリーの jimamaさんの関西初LIVEに行 …
-
-
全日本プロレス台湾興行に行ってきました
11月4日に台湾に行ってきました 目的は全日本プロレスの台湾興行! …
-
-
甲子園&ちちんぷいぷい
昨日は毎年恒例?の甲子園に鹿児島代表の試合を見に行ってきました なぜ …
-
-
怒涛の3連休
この3連休はとても充実の3連休でした まずは9日の土曜日! いつもお世話になって …
-
-
やばい。。。はやくも。。。
あかん 早くも日記が途切れた。。。 実はブログのアドレス変更に伴って、自分の中で …
-
-
ついに発表~!
GK:土肥 川口 楢崎 DF:田中 宮本 三都主 中沢 中田 坪井 加地 駒野 …
- PREV
- 1kg×2 鉄アレイ
- NEXT
- 和歌山 日高川町でのボランティア活動
Comment
こんばんは。ご無沙汰しとります。
ピッポさんの意見に一つ付け加えると、今回の組閣と人事には対小沢と対公明党への暗黙のアピールがあります。
小沢に対しては、解散総選挙はしないので党を割って出ないでほしい、公明党に対しては連立を呼びかけているのです。
野田首相は、自分の信念を曲げてでも在日朝鮮人並びに支那永住者に配慮しているわけです。
一般には保守と見られている野田が逆転した背景には有権者からより解りにくい姑息且つどす黒い謀略が張り巡らされています。新聞やテレビでは一切報じられません。やつらもグルだからです。
このままでは本当に日本がなくなってしまいます。