絶叫マシン事故
2015/04/15
。。。
19歳。。。
なんじゃこの事故は
天下り団体の怠慢管理 原因はこれのみ
顔の無い遺体、顔の無い葬式
親の気持ちは??? 最後の姿を見てもらえない葬式???
2年ほど前、親父の葬式の時
生前お世話になった方々に、最後の顔を見てもらいたく
沢山の方に最後のお別れをしてもらいました
それができないんです、犠牲者の家族は。
ジェットコースターは、国土交通省の管理下で建築物にあたるそうです
一般建築物とは別に、絶叫ものや回転・スピードものは遊戯・遊具の中でも特別枠を設けて、
法務上の耐用年数を決めて、年数が過ぎたら強制解体をするように義務付けてもいいのでは?
流用するしないは第三者機関に検査してもらった上で、部品交換をするなり
増資して改良するなどの措置を決めるべきでは?
10年で元を取る&利益を計算した上で、1回の利用料金を逆算すればいい
それで金額が高くなるのは仕方ないでしょう?
年数を決めてのリニューアルがあるとなれば、逆手にとって商売に利用できると思うんですが
例えば、日本人は「今月で解体終了」で客も寄ってくるでしょうし
リニューアルも当然目玉にできるでしょうし。。。
リニューアルしなくても同型再構築すれば、当然設計費用がいらないので利用料金は値下げできるでしょう
1つのベースのルールを決めてしまえば、日本の民間企業は優秀なのでいくらでも金儲けする方法はプロデュースしてくるでしょう
関連記事
関連記事
-
-
レッドクリフ
昨日の夜、レッドクリフ見てきました よかったぁ~ 最初の数十分がたまりませんでし …
-
-
シェラトン都ホテルにて
今日は夕方から上本町のシェラトン都ホテルに うちのお客さん主催のディ …
-
-
新居
この間の土日で引越ししました とりあえず全身筋肉痛・・・ まだ家の中は荷物がひっ …
-
-
あ~あ vs韓国戦
アルゼンチンに勝ったのが意味なくなっちゃった>< 皮肉にもチームと対 …
-
-
ジムとグフ。。。なPC
ネットで見つけたパソコンケースです 。。。微妙 この2つはパソコンシ …
-
-
よしさんからのバトン
【1】回す人を最初に書いておく(5人) ■ちゃだ# ■嫁 ■rara ■Gac …
-
-
異業種。。。
先週から今週にかけて、単発ものですが仕事の話が数件ありました。 大変ありがたいお …
-
-
痛みが引かない
右手首の痛みが引かない。。。 日曜日にフットサルに行って、開始早々にセンターライ …
-
-
心機一転!
ブログのアドレスが変わりました ドメイン取得によるものです 前回のブログのデータ …
-
-
日本 vs アルゼンチン
おもろかった かなりおもろかった 前半は誰ということでなくチーム全体で日本がおも …
- PREV
- ロナウドがやってくる
- NEXT
- ただいまっ! from LA
Comment
最近はこのニュースで持ちきりやね。。
ずさんな管理って言葉に尽きるか。
ジェットコースター大好きっ子な俺やけど、
さすがに当分は乗っていらんな(汗